帯広・トマム

帯広・トマム

【第55回広尾毛がにまつり】2024年の日程や場所・駐車場は?

北海道の広尾町で行われる毛がにまつりはいつやるのかしら?お祭りの内容も知りたいわ。 例年12月に北海道の広尾町で行われる、「広尾毛がにまつり」。昨年は毛がに漁の不漁もあって「広尾まんぷく祭り」として開催しましたが、今年は「毛ガニ」が復活する...
帯広・トマム

【十勝・福原山荘2024】紅葉の見頃はいつ?山荘の開放時期・アクセス方法・現在のリアルタイム情報は?

十勝の鹿追町にある福原山荘の紅葉の見頃時期はいつなのかしら? 9月中旬から10月中旬までの紅葉時期限定で公開される山荘で、紅葉の名所になっている「福原山荘」。8.5ヘクタールの広大な土地には山荘の他に滝や池、庭園があり、それを巡るように散策...
帯広・トマム

【池田町秋のワイン祭り2024】日程はいつ?開催場所・駐車場は?チケットの料金は高い?バスツアーはある?

北海道の池田町で行われるワイン祭りはいつやるのだろうか?祭りの内容も知りたいが…。 例年、北海道の池田町で10月第一日曜日に行われる「池田町秋のワイン祭り」。池田町は、日本で初めて自治体経営でワインの製造を手掛けたところであると言われていま...
帯広・トマム

【新得新そば祭り2024】日程はいつ?開催場所・駐車場・屋台村に出店する団体はどこ?

北海道の新得町で行われる「しんとく新そば祭り」はいつやるのかな?どんなお祭りなのかも知りたいな。 例年9月の最終日曜日に行われる、北海道新得町の「しんとく新そば祭り」。新得町は、開拓と同時にそばの栽培を行っていたことから、古くからそばの産地...
帯広・トマム

【アイスヴィレッジ2024-2025】北海道トマムの氷のホテル!日帰りはできる?花火の時間は?

トマムのアイスヴィレッジって、いつからやっているんだろう?花火も上がるらしいけど、いつからなのかな? 冬にだけ現れる、氷や雪だけの街「アイスヴィレッジ」。占冠村のトマムにある星野リゾートの敷地内に、その幻想的な村が現れます。 建物が氷や雪だ...
帯広・トマム

【道の駅おとふけ】なつぞらのふる里として移転リニューアル!レストランもあり!

おとふけの道の駅が移転してリニューアルしたらしいけど、ランチで何が食べられるのかな?また、どんなお土産が売っているのかしら? 2022年4月15日にリニューアルオープンした「道の駅おとふけ」。名称も「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」に変わ...
帯広・トマム

トマムの雲海テラスが高確率で絶景になるおすすめの時間・時期・条件を予想!【北海道旅行2021年秋】

雲海を見下ろすことができるスポット、「雲海テラス」で一気に有名になったトマム。北海道旅行するなら絶対に外せない観光地ですが、このページを見ているあなたは「トマムの雲海テラスに行ってみたいけど、いつ行けば雲海が見られるの?」「どれくらいの確率...