2022-09

自然

【大雪高原温泉2022】紅葉時期の沼めぐりの所要時間は?シャトルバスでのアクセス方法は?

大雪高原温泉の紅葉狩りに行きたいけど、どうやって行けばいいんだろう?沼めぐりをすると所要時間はどれくらいかかるのかな? 大雪山系に広がる紅葉の名所はたくさんありますが、その中で秘湯の温泉に入浴可能で宿泊もできる大雪高原山荘付近も...
自然

【銀泉台2022】紅葉時期にマイカー規制!シャトルバス時刻表や駐車場は?

北海道の赤岳銀泉台の紅葉が有名だから行ってみたいけど、マイカー規制があるらしいわね。紅葉の時期も規制があるのかしら? 9月に入ると北海道では朝晩の気温が一桁まで下がる地域があり、標高の高い所では「日本一早い」と言われる紅葉が始ま...
体験

【さんま祭り2022】北海道根室市(水揚げ量日本一)で開催決定!

根室でさんま祭りを毎年やっているみたいだけど、今年はやるのかしら?年々漁獲量が減っているから、開催できるのか心配…。 秋の味覚と言えば「秋刀魚(さんま)」をあげる人も多いのではないでしょうか。特に北海道はさんまの水揚げ量が多く、...
自然

【遠軽コスモス2022】花観光の名所・太陽の丘は9月上旬〜中旬がおすすめ!

遠軽町の太陽の丘えんがる公園のコスモスが有名みたいなんだけど、いつ頃見に行けばコスモスが見れるんだろう? 北海道・遠軽町にある「太陽の丘えんがる公園」には花畑の「虹のひろば」があり、日本最大級をを誇る約1000万本のコスモスが咲...
体験

【道の駅おとふけ】なつぞらのふる里として移転リニューアル!レストランもあり!

おとふけの道の駅が移転してリニューアルしたらしいけど、ランチで何が食べられるのかな?また、どんなお土産が売っているのかしら? 2022年4月15日にリニューアルオープンした「道の駅おとふけ」。名称も「道の駅おとふけ なつぞらのふ...
タイトルとURLをコピーしました