PR

【釧路市】2025年阿寒湖水開きと遊覧船ガイド 無料チケットや料金割引は?

釧路・根室・阿寒・摩周

毎年阿寒湖で行われている湖水開き、2025年はいつ行われるんだろう?

湖水開きの時に遊覧船が無料で乗れるって本当なのかな?

北海道釧路市の阿寒湖で、2025年4月29日(火・祝)に「阿寒・湖水開き」が開催されます。これにより、阿寒湖の本格的な観光シーズンの幕開けとなり、遊覧船も通常運航開始となります。

観光シーズンのオープンイベントとなる「阿寒・湖水開き」は、毎年ゴールデンウィーク前半に行っており、阿寒湖名産品の試食会や安全祈願祭、テープカットなどのセレモニーが行われます。

そのなかでも注目は、先着100名のみに配布されるという「遊覧船無料乗船券」。普通料金で大人2,400円かかるため、大変お得なチケットです。

この記事では、2025年の阿寒湖水開きの概要と、遊覧船に乗る人のためのガイド(無料チケットや料金割引など)についてお伝えします。

2025年の阿寒湖水開きはいつ?イベントの詳細は?

長い冬から待ちに待った春の訪れを告げる、阿寒湖水開き。2025年のイベントについては、日付は決定しているものの、詳細はまだ公表されていませんので、現段階で判明している情報のみを掲載しています。

2025年の阿寒湖水開きのイベント概要

Information

イベント名:阿寒湖水開き
イベント日:2025年4月29日(火
・祝

時間:11:00~13:00(予定)
会場:阿寒観光汽船まりもの里桟橋前
所在地:〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-20
駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)
入場無料(遊覧船に乗船する場合、無料乗船券以外は有料)
主催:釧路市・NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構
問合せ:0154-67-3200(NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構)
URL:阿寒湖水開き|釧路・阿寒湖観光公式サイト

【2024年参考情報】阿寒湖水開きのイベントの詳細・無料乗船券の配布

2025年の阿寒湖水開きのイベントにつていは、まだ詳細情報が発表されていません。そのため、2024年の情報をお伝えしています。

ここでの目玉は、「阿寒湖名産品試食会」と「遊覧船無料乗船券の配布」。いずれもなくなり次第終了であったため、行列ができるほどの人気でした。

2024年阿寒・湖水開きのイベントプログラム

時間イベント内容備考
11:00~阿寒湖 名産品試食会・わかさぎ・山菜天ぷら
・お寿司
・ニジマス刺身
・鯉のあらい
11:20~ブラスバンド演奏
11:30~遊覧船無料乗船券配布・先着100名
12:00~オープンニングセレモニー・安全祈願祭(カムイノミ)
・1日船長 辞令交付
・テープカット
12:50~遊覧船乗船開始
13:00~ブラスバンド演奏
遊覧船出航

湖水開き前の砕氷帯観光も!阿寒湖遊覧船 徹底ガイド

湖水開きのハイライトといえば、なんといっても阿寒湖遊覧船の運行開始ですが、湖水開き前には砕氷帯を進む遊覧船の運行もあります。

そして5月に入ると通常運航が開始され、観光シーズンが本格化。ここでは、遊覧船の運行スケジュール、料金、そして気になる割引情報や予約について詳しく解説します。

運航スケジュール・時刻表

4月21日~4月30日:阿寒湖砕氷帯観光遊覧

湖水開きの前には、日本で唯一砕氷帯の遊覧ができる阿寒湖で遊覧船の運航が行われます。「氷が解けていなければ」という条件付きなので、乗ることができる方はラッキーかも?

なお、2024年は暖冬と降雨の影響で湖水の氷がなくなったことから、運休となりました。

5月1日~11月30日:遊覧船通常運航

5月から11月までは、遊覧船の通常運航となります。時期によって運航便の本数が異なるため、時刻表をよく確認してから計画を立てましょう。

遊覧船運航時刻表(まりもの里桟橋出発時刻)

期間/便名1便2便3便4便5便6便7便8便
5/1~6/308:009:0010:0011:0013:0014:0015:0016:00
7/1~8/318:009:0010:0011:0013:0014:0015:0016:00
9/1~9/308:009:0010:0011:0013:0014:0015:0016:00
10/1~10/208:009:0010:0011:0013:0014:0015:0016:00
10/21~11/108:009:0010:0011:0013:0014:0015:00
11/11~11/309:0011:0013:0015:00

料金・所要時間

料金
 
大人:2,400円(団体料金:2,100円)
 ・小人:1,240円(団体料金:1,090円)
 ※大人料金の内訳:2等旅客運等1,980円+マリモ展示観察センター入館料420円
 ※団体割引は15名以上

所要時間:85分

予約の必要はある?

個人旅行で乗船する場合、予約の必要はありません。予約が無くても充分に乗船できる余裕はあります。

阿寒湖遊覧船の割引は?

学生割引
 
適用対象:中学校、義務教育学校、高等学校、専門学校、大学
 ・適用条件:旅客運賃割引証の提出
 ・割引率:2割引

アクセス

会場阿寒観光汽船まりもの里桟橋
所在地〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-20
駐車場なし(付近に有料駐車場あり)

筆者のつぶやき

keimei
keimei

2025年4月29日に、釧路市阿寒湖で「阿寒湖水開き」が開催されます!阿寒湖の観光シーズンの幕開けとなるこのイベントでは、安全祈願祭などのセレモニーの他、特産品の試食や遊覧船無料乗船券の配布も行われる予定です。

この記事を書いた人

keimei
大阪府出身、北海道に移住して12年目。道内各地を転々とし、現在は道東に在住。2024年12月に北海道観光マスター検定、2025年3月に北海道フードマイスター検定合格

コメント

タイトルとURLをコピーしました