2025年2月15日に「嗚呼!みんなの動物園」で放送されたシマエナガ団子の写真撮影のロケですが、ロケが行われた場所は北海道の弟子屈町にある「和琴半島」です。
シマエナガは北海道に生息するスズメ目エナガ科の小鳥で、「雪の妖精」とも呼ばれるほど愛らしい見た目が人気の、小さくてふわふわした白い鳥。シマエナガ団子とは、「シマエナガが、枝に並んでとまっている様子がお団子のように見えることから名付けられた表現です。
和琴半島は、屈斜路湖(くっしゃろこ)に突き出た半島で、湖の南側に位置しています。この半島は、道東の観光拠点である「川湯温泉」や「摩周湖」からも近く、車で訪れれば周辺の有名スポットと一緒に観光できる場所です。
残念ながら放送では、シマエナガ団子を撮影することはできなかったようですが、多くのシマエナガが生息する場所です。
シマエナガに逢える?北海道弟子屈町・和琴半島の概要

●地名:和琴半島
●所在地:〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町屈斜路
●駐車場:あり
●入場料:無料
●アクセス:
・根室中標津空港から車で約1時間10分
・JR摩周駅から車で約20分
・釧路市街地から車で約1時間45分
和琴半島の特徴

●温泉が湧き出る
和琴半島には露天の温泉がいくつもあり、湖岸にある「和琴温泉」は野趣あふれる天然の湯です(混浴)。また、周辺には湖畔からお湯が湧き出している場所があり、砂を掘ると温泉が現れる「砂湯」もあります。
●火山活動の名残
半島自体が小さな火山(和琴火山)で、今も地熱活動が続いています。地面や湖底から蒸気や熱湯が噴き出す場所があり、自然の力を感じられるエリアです。
●ハイキングや自然散策
雪のない時期には、半島を約2.5kmの遊歩道で一周でき、散策コースとしても人気です。また、手つかずの自然が多く、野鳥観察や植物観察にも適しています。
●美しい景色
屈斜路湖の青い水面と、周囲の山々のコントラストが絶景。天気が良ければ、湖に映る夕日や星空も美しく、写真撮影のスポットとしても魅力的です。
シマエナガ団子とは?雪の妖精の魅力

北海道に生息する「シマエナガ」は、その愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれ、多くの人々に愛されています。SNSや写真集でも人気が高く、グッズなども多数販売されています。
●まんまるでふわふわな姿
シマエナガは冬になると羽毛を膨らませて寒さをしのぎます。その結果、まるで綿毛のようにふわふわで丸いフォルムになり、見る人を癒してくれます。
●つぶらな瞳と小さなくちばし
白い体に対して、黒くてつぶらな瞳がとても愛らしいポイント!
さらに、くちばしが小さくて目立たないため、まるで「顔に目だけがついている」ように見え、ぬいぐるみのような可愛らしさを持っています。
●仲間とくっつく「シマエナガ団子」
寒い時期には、仲間とくっついて枝に並んでとまることがあります。その姿がまるでお団子のように見えるため、「シマエナガ団子」と呼ばれ、SNSなどでも人気の光景です。
●意外と活発な性格
見た目はおっとりしていそうですが、実は活発で素早い鳥です。
群れで動き回りながらエサを探し、木の枝をぴょんぴょん移動する様子も可愛らしいポイントの一つです。
和琴半島周辺のホテル
アクセス
●場所 | 和琴半島 |
●所在地 | 〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町屈斜路 |
●駐車場 | あり(無料) |
筆者のつぶやき

2月15日に放送された「嗚呼!みんなの動物園」では、北海道・和琴半島でシマエナガ団子の撮影が試みられました。シマエナガは「雪の妖精」とも呼ばれる愛らしい小鳥で、冬に仲間と並ぶ姿が話題。残念ながら撮影は成功しませんでしたが、和琴半島は温泉や絶景が楽しめる自然豊かなスポットです。

keimei
大阪府出身、北海道に移住して12年目。旅行が趣味で道内の様々な所に出没し、その情報を発信中。2024年12月に北海道観光マスター検定合格。
コメント