PR

【釧路市】キッチンカーイベント「くしろDeあったかグルメまつり」 2月21日から3日間開催 

釧路・根室・阿寒・摩周

2025年2月21日から23日の3日間、釧路市役所防災庁舎前広場で「くしろDeあったかグルメまつり」が開催されます。

このイベントは、2月上旬に行われた「くしろ冬まつり」の終了した後のイベントが少ないことから、2020年に第1回が開催されました。ここ数年は開催を見合わせていましたが、5年ぶりの開催となります。

30種類以上のスパイスを使った本格派カレーを提供する「キッチンファラオ」(釧路市)や、若鶏の半身揚げが名物の「若鶏天狗」(芦別市)など、地元釧路市のほか、弟子屈町や帯広市、芦別市などからのべ13店舗が出店。また、マシュマロを焼いて楽しめる無料の「スモアコーナー」も設けられる予定です。

寒い冬にぴったりの温かい料理を楽しめるイベントで、地元食材をふんだんに使ったグルメが大集合。寒さを忘れて、体の中から温まるひとときを楽しめます。

キッチンカーイベント「くしろDeあったかグルメまつり」開催概要

出典:北海道観光調査会Facebook
Information

イベント名:くしろDeあったかグルメまつり
開催日:2025年2月21日(金)~2月23日
(日)
開催時間:
・2/21(金):11:00~18:30
・2/22(土):11:00~17:00
・2/23(日):11:00~15:00
開催場所:釧路市役所防災庁舎前広場
所在地:〒085-0018 北海道釧路市黒金町8丁目
駐車場:なし
出店:あり(キッチンカーのべ13店舗)
入場料:無料(飲食は有料)
主催:あったかグルメまつり実行委員会
共催:釧路キッチンカー協会

★執筆現在の情報のため、都合により変更になる場合があります。

「くしろDeあったかグルメまつり」に出店する店舗一覧

出典:北海道観光調査会Facebook

「くしろDeあったかグルメまつり」の最大の魅力は、寒さを吹き飛ばす温かいグルメの数々です。各店舗の名物料理もあり、さまざまなグルメが味わえます。ここでは、キッチンカーの出店者情報を詳しくお伝えします。

出店予定のキッチンカー

店名(市町村)主な料理出店日
若鶏天狗(芦別市)半身揚げ・レッグ2/21~2/23
きずな(帯広市)揚げパン・ローストビーフ丼2/21~2/23
かがりび(帯広市)串焼き2/21~2/23
アロイフード(帯広市)ガパオライス・タコライス2/21~2/23
まるみ工房(大樹町)ホッキカレー・つぶ串2/21~2/23
ビストロ・ラ・ナチュール(釧路市)ザンタレバーガー2/21~2/23
キッチンファラオ(釧路市)カレー2/21~2/23
めん達(釧路市)ラーメン2/21~2/23
BBシープ(弟子屈町)焼きたてパン・コーヒー2/21~2/23
シーガルキッチン(帯広市)ケパブ・タコス2/21~2/22
キッチンカー イペ(釧路市)グルテンフリードーナツ
ダージーパイ
2/21~2/22
あっかんべぇ~(釧路市)そば・うどん
2/21~2/22
&ワッフル(釧路市)バブルワッフル2/21・2/23

出店予定の店舗(キッチンカー以外)

店名(市町村)主な販売品出店日
あしべつ米生産部会(芦別市)2/21~2/23
株式会社ワイズ auショップ(釧路市)2/21~2/23
阿寒農協(釧路市)ホットワイン・グラスワイン2/21~2/23
スモアコーナー焼きマシュマロ(無料)2/22・2/23

アクセス

開催場所釧路市役所防災庁舎前広場
所在地〒085-0018 北海道釧路市黒金町8丁目
駐車場なし

筆者のつぶやき

keimei
keimei

2025年2月21日から23日にかけて開催される「くしろDeあったかグルメまつり」は、寒さを感じさせないほど温かい料理と楽しいイベントが揃った魅力的なお祭りです。釧路周辺だけでなく、芦別や帯広などのキッチンカーも登場するので、各地のグルメを堪能してください!

この記事を書いた人

keimei
大阪府出身、北海道に移住して12年目。旅行が趣味で道内の様々な所に出没し、その情報を発信中。2024年12月に北海道観光マスター検定合格

コメント

タイトルとURLをコピーしました