keimei61

スポンサーリンク
釧路・根室・阿寒・摩周

【2025年流氷状況②】網走市で2月17日に流氷接岸初日 今週中には知床ウトロでも見頃か

網走市にある網走地方気象台は、流氷が接岸しているのを確認できたとして、2月17日午前10時30分に網走市の流氷接岸初日を発表しました。網走市では、先日15日に沖合で流氷が確認された「流氷初日」が発表され、1946年の観測開始以来、最も遅い流...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路市】2025年4月27日に「爆笑!お笑いフェス」 小島よしお・トムブラウンなど出演 

2025年4月27日(日)に釧路市のコーチャンフォー釧路文化ホールで「爆笑!お笑いフェスin釧路」が開催されます。このイベントは、毎回豪華な出演者が揃い、観客を笑いの渦に巻き込む大人気イベントです。釧路でこんなに豪華なお笑いライブを観られる...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路市】JR釧路駅の高架化を含む再整備事業計画 釧路市長が住民投票検討

釧路市の鶴間秀典市長は、JR釧路駅高架化を含む再整備計画の是非を問う住民投票を検討しています。現行計画では、高架駅舎下に歩行者専用道路とL字形のバス専用道路を整備する計画となっていますが、鶴間市長は災害時の迅速な避難などを理由に南北の直線道...
釧路・根室・阿寒・摩周

【弟子屈町】シマエナガ団子の撮影チャンスあり 「嗚呼!みんなの動物園」で放送された和琴半島

2025年2月15日に「嗚呼!みんなの動物園」で放送されたシマエナガ団子の写真撮影のロケですが、ロケが行われた場所は北海道の弟子屈町にある「和琴半島」です。シマエナガは北海道に生息するスズメ目エナガ科の小鳥で、「雪の妖精」とも呼ばれるほど愛...
釧路・根室・阿寒・摩周

【2025年桜開花予想】2月13日に発表 釧路の開花時期は例年より早めの5月上旬

まだまだ寒い日が続いていますが、2月13日に2025年の「桜の開花予想」が各気象情報会社から発表されました。桜は、前年の夏に花芽が休眠に入りますが、冬になり一定期間低温にさらされると「休眠打破」という目覚めの時期に入り、気温が上がるにつれて...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路市】キッチンカーイベント「くしろDeあったかグルメまつり」 2月21日から3日間開催 

2025年2月21日から23日の3日間、釧路市役所防災庁舎前広場で「くしろDeあったかグルメまつり」が開催されます。このイベントは、2月上旬に行われた「くしろ冬まつり」の終了した後のイベントが少ないことから、2020年に第1回が開催されまし...
釧路・根室・阿寒・摩周

【ぐうたび北海道】「道民さんいらっしゃいぐうポン」キャンペーンで宿泊代5000円割引

北海道専門の宿泊予約サイト「ぐうたび北海道」では、北海道民を対象にした5000円分の宿泊代金割引キャンペーン「道民さんいらっしゃいぐうポン」第1弾を実施中です。このキャンペーンは、対象施設の宿泊代金が5000円割引されるお得な特典で、釧路・...
釧路・根室・阿寒・摩周

【2025年流氷状況①】2月11日に紋別地方に接岸 網走や知床羅臼は来週頃に流氷初日か

2025年2月11日に北海道雄武町で流氷が接岸し、海岸は一面流氷に覆われる光景が広がりました。また、紋別港で運行されているガリンコ号が、紋別沖約5キロで今シーズンに入って初めて流氷を砕いて航行しました。一方で、網走ではいまだに流氷初日(海岸...
釧路・根室・阿寒・摩周

【羅臼町】2025年4月13日に知床らうす雪壁ウォーク開催 開通前の知床横断道路を歩く

羅臼町で4月に雪壁ウォークが開催されているけど、今年はいつなのかしら?イベントの詳細についても知りたいわ。北海道羅臼町で、雪による冬季閉鎖中の開通前に知床横断道路を歩く「知床らうす雪壁ウォーク」が2025年4月13日(日)に開催されます。冬...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路市】4月20日に「高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~」 コーチャンフォー釧路文化ホール

ヴァイオリンとピアノが織りなす極上の音楽に、ユーモアあふれるトークを交えた特別なコンサート「高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~」が、2025年4月20日(日)にコーチャンフォー釧路文化ホールで開催されます。クラシックの名曲から親しみ...
釧路・根室・阿寒・摩周

【中標津町】老舗の味がレトルト化した「想い出キッチン」 テレビ北海道(TVh)で紹介

テレビ北海道で紹介された「中標津想い出キッチン」ってどんな商品なの?どのお店の味がレトルト商品になったのかしら?2025年2月5日に放送されたテレビ北海道「ACT FOR HOKKAIDO」では、地元で愛されてきた中標津の老舗の味をレトルト...
釧路・根室・阿寒・摩周

【鶴居村】2025年2月9日にタンチョウフェスティバル クイズに杉田かおるさん参加

タンチョウヅルが飛来する場所として有名な北海道鶴居村で、2025年2月9日(日)に「第36回タンチョウフェスティバル」が開催されます。このイベントは、タンチョウの鳴きまねを競う「タンチョウ鳴きまねコンテスト」や、冷たい水が入ったバケツの中に...
釧路・根室・阿寒・摩周

【別海町】2月24日まで氷平線・トドワラでフォトツアー 冬の夕暮れ・星空の絶景体験 

北海道別海町の野付半島で、2025年1月27日(月)から2月24日(月)にかけて「冬の絶景フォトツアー」が実施されます。このイベントでは2種類のツアーが用意されており、夕日に合わせて誰もいない凍った海の上を歩き、フォトジェニックなトリック写...
釧路・根室・阿寒・摩周

【白糠町】道の駅しらぬか恋問が2月末に閉店 4月29日移転リニューアルオープン  

「道の駅しらぬか恋問」が移転リニューアルオープンするらしいけど、いつになるのかしら?新しい道の駅には、どんな施設ができる予定なのかも知りたいわ。北海道白糠町にある「道の駅しらぬか恋問」が2025年2月末に閉店し、4月29日に新施設として移転...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路市】札幌発着高速バス・スターライト号 4月1日から新ルートで所要時間変更  

2024年12月22日に道東自動車道が釧路西ICまで開通したことに伴い、釧路と札幌を結ぶ高速バス「スターライト釧路号」が、2025年4月1日から新ルートで運行を開始します。新ルートは、道東道阿寒ICから国道240号で釧路市内に向かっていた経...
釧路・根室・阿寒・摩周

【根室市】北の勝大海ハイボールを2月1日から市内店舗で提供 新感覚の日本酒カクテル

北海道根室市の飲食店でつくる北海道社交飲食生活衛生同業組合根室支部は、日本最東端の酒蔵である碓氷勝三郎商店が醸造する「北の勝」を使った「北の勝大海ハイボール」を、2025年2月1日から市内約40店舗で提供することとしました。「北の勝大海ハイ...
釧路・根室・阿寒・摩周

【標津町】2月16日に町営金山スキー場でイベント「冬と遊ぼう in しべつ」を開催

標津町の金山スキー場でスキー場まつりが行われるけど、今年はいつ開催なのかしら?今年の祭りはどんなイベントがあるのかも知りたいわ。北海道標津町にある町営金山スキー場で、2025年2月16日(日)にイベント「スキー場まつり2025 冬と遊ぼう ...
釧路・根室・阿寒・摩周

【羅臼町】2025年2月1日オープン!漁業体験ができる宿泊施設「KOBUSTAY」

羅臼町に新しく宿泊施設ができるらしいけど、いつオープンするのかな?そのホテルはユニークな施設みたいだけど、どんな体験ができるんだろう?北海道・知床半島の東側に位置する羅臼町で、2025年2月1日に宿泊施設 「KOBUSTAY(こぶすてい)」...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路・根室・中標津】2025年2月の新規開店・開通・オープン情報まとめ

釧路市や根室市周辺で、2025年2月に開店・オープンする施設はあるのかな?新しいお店が開店する噂はあるけど、いつオープンなのか知りたいな。北海道釧路市・根室市・中標津町周辺で、2025年2月に新規オープンするお店がいくつかあります。このペー...
釧路・根室・阿寒・摩周

【釧路・根室・中標津】2025年2月のイベント・お出かけ情報まとめ

釧路市や根室市周辺で、2025年2月に行われるイベントは何があるのかしら?自治体や観光協会のサイトは、市町村ごとに分かれていて調べるのが大変…北海道釧路市・根室市・中標津町周辺で、2025年2月に様々なイベントが開催されます。このページでは...
スポンサーリンク