
テレビ北海道で紹介された「中標津想い出キッチン」ってどんな商品なの?
どのお店の味がレトルト商品になったのかしら?
2025年2月5日に放送されたテレビ北海道「ACT FOR HOKKAIDO」では、地元で愛されてきた中標津の老舗の味をレトルト商品にした「中標津想い出キッチン」について紹介されました。
この特集では、地元の味を自宅で手軽に楽しむことができる商品として、レトルト化された料理が取り上げられ、視聴者に新しい形でふるさとの味を提供する取り組みが注目されています。
「中標津想い出キッチン」は、地域の人気店が手掛ける料理をレトルト化したもので、シリーズ化されたのは「河亭のミートソース」、「ぴーべりーのカレー」、そして「やまやのミートソース」といった地元の人にはおなじみの名店の料理。
これらのレトルト商品を通じて、地元の人はもちろんのこと、遠方の人々も中標津の味を手軽に楽しむことができるようになっています。
TVhで紹介!「中標津想い出キッチン」シリーズの概要

●商品名:中標津想い出キッチン
●商品シリーズ:
・河亭のミートソース(1人前 150g)
・ぴーべりーのカレー(1人前 150g)
・やまやのミートソース(1人前 150g)
●価格:各864円(税込)
●販売場所:
・Aコープ中標津店 あるる
・東武サウスヒルズ
・グリーンショップ(中標津空港内)
・トーヨーグランドホテル
・HOTEL Biz INN
・一般社団法人なかしべつ観光協会(オンラインショップあり)
●放送内容:中標津の思い出の味をレトルトに|2月5日ACT FOR HOKKAIDO
●URL:「中標津 想い出キッチン」発売!|なかしべつ観光協会
「中標津想い出キッチン」シリーズの詳細内容

「中標津想い出キッチン」シリーズは、以下の3つの種類があります。
河亭のミートソース
●店舗名:レストラン河亭
●内容量:1人前 150g
●価格:864円(税込)
●特徴:
・中標津町の老舗レストランが製造
・シェフが選び抜いた道産の食材を使用
・道産豚肉と牛肉の合いびき肉が織りなす風味
ぴーべりーのカレー
●店舗名:食珈房 ぴーべりー
●内容量:1人前 150g
●価格:864円(税込)
●特徴:
・町の中心部と中標津空港に店舗を構えるカフェが製造
・独自のスパイスの調合が生み出す深い味わいが魅力のカレー
・30種類以上の素材が溶けるまで煮込んだ独自の風味
やまやのミートソース
●店舗名:食事処 やまや(2023年6月末閉店)
●内容量:1人前 150g
●価格:864円(税込)
●特徴:
・創業から改良を重ねた特別なレシピが魅力のミートソース
・名物メニュー「やまやスペシャル」にも使われた地元民の想い出の味
・閉店のため「中国料理大和殿&とんかつ専門とん殿」がレシピを受け継ぎ製造
筆者のつぶやき

「中標津想い出キッチン」のレトルト商品は、地元の老舗店の味をそのまま再現した一品で、家庭でも簡単に本格的な料理を楽しめるのが大きな魅力。これらのレトルトを通じて、遠方の人々も中標津の味を手軽に楽しむことができるようになっています。興味がある方は、ぜひ試してみてください!

keimei
大阪府出身、北海道に移住して12年目。旅行が趣味で道内の様々な所に出没し、その情報を発信中。2024年12月に北海道観光マスター検定合格。
コメント