![](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/03/092812.jpg)
納沙布岬で元旦に初日の出を見るイベントがあるけど、どんなイベントなんだろう?
人がたくさん来るみたいだけど、駐車場はあるのかな?
北海道根室市の納沙布岬で、2025年1月1日(水・祝)に初日の出を眺めて新年を祝うイベント、「納沙布岬初日詣」が行われます。
納沙布岬は本土最東端に位置し、北海道で最も早く初日の出を見られる場所。ちなみに、2025年1月1日の根室市納沙布岬の日の出時刻は6時49分で、その時間には道内だけでなく全国各地から多くの人が初日の出を見に訪れます。
なお、このイベントの参加人数は、2023年が約1,500人、2024年は約1,000人となっており、駐車場は例年混雑しているため、日の出前の早めの到着をおすすめします。
このイベントでは、記念絵馬の配布(数量限定)や「ねむろ太鼓」の披露を予定。また、前回(2024年元日)は岬付近にある「岬の駅」や「レストハウス請望苑」といった飲食店や土産物店が営業し、花咲ガニの鉄砲汁やコーヒーなどの販売が行われました。
根室市初日の出イベント「納沙布岬初日詣」の概要
![](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/12/26503970_m-2-500x333.jpg)
●開催日時:2025年1月1日(水・祝)5:30~7:30【日の出時刻:6時49分】
●開催場所:根室市納沙布岬
●所在地:〒087-0165 北海道根室市納沙布29
●駐車場:あり(無料・100台)
●入場料:無料
●主催:根室市観光協会(TEL:0153-24-3104)
●URL:納沙布岬初日詣 – 根室市観光協会
2025年1月1日・納沙布岬初日詣のイベント内容
![](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/12/24013011_m-2-500x333.jpg)
このイベントは、日の出時刻よりも前から絵馬の配布や太鼓の演奏などが行われます。
イベントスケジュール
<1月1日(水・祝)>
5:30~ 7:30 | 記念絵馬の配布 配布場所:根室市北方領土資料館内 ※数量限定・なくなり次第終了 |
6:20~ | 郷土芸能「ねむろ太鼓」の披露 場所:北方館前 |
6:49 | 日の出時刻 |
2024年元日に実施されたイベント
現時点では実施の発表はありませんが、2024年元日に実施されたイベントについてご紹介します。もしかすると、2025年にも実施される可能性があります。
記念証書の配布
納沙布岬来訪の記念として証書の配布が行われました。2024年に初めて行われた試みです。
飲食の販売
納沙布岬にある「岬の駅」や「レストハウス請望苑」といった飲食店や土産物店が、元日の朝早くから営業を行い、花咲ガニの鉄砲汁やコーヒーなどを販売しました。
納沙布岬初日詣の駐車場情報
![](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/12/1926694_m-2-500x333.jpg)
納沙布岬初日詣の当日(1月1日)には、岬周辺に臨時駐車場が用意されます。ただし、臨時駐車場は元旦の真夜中頃から混雑して満車となり、少し離れた「望郷の岬公園」や「望郷の塔オーロラタワー」に誘導されることが多いようです。
なお、納沙布岬灯台駐車場は、訪問者の初日の出見物場所となるため、1月1日は入ることができませんのでご注意を。
<納沙布岬初日詣・駐車場>
●納沙布岬臨時駐車場 | ・岬の駅の東側にある空き地 ・1月1日0時頃には満車となる(駐車台数約100台) |
〒087-0165 北海道根室市納沙布 | |
●望郷の岬公園駐車場 | ・絵馬が配布される北方領土資料館の西隣 ・1月1日早朝には満車となる(駐車台数約30台) |
〒087-0165 北海道根室市納沙布33-2 | |
●オーロラタワー駐車場 | ・望郷の岬公園駐車場の道路向かい(タワーが目印) ・1月1日の日の出前には満車となる |
〒087-0165 北海道根室市納沙布89 |
納沙布岬初日詣の臨時バス情報
納沙布岬初日詣の参加者のために、根室交通で元旦に臨時バスを運行する予定です。
●臨時バス運行日:2025年1月1日(水・祝)
●料金:大人:2,000円 小人1,000円
●時刻表:途中根室市街地にも複数停留所あり
●往路 | ||
根室駅前バスターミナル | 発 | 5:30 |
納沙布岬 | 着 | 6:05 |
●復路 | ||
納沙布岬 | 発 | 7:20 |
根室駅前バスターミナル | 着 | 8:04 |
●支払方法:現金のみ
●運行会社:根室交通(TEL:0153-24-2201)
●URL:初日の出詣バス時刻表(根室交通株式会社)
納沙布岬近隣のホテル
遠方から納沙布岬初日詣に参加するなら、以下のホテルがおすすめ!
ホテル ねむろ海陽亭
好きな刺身をご飯にのせて食べる、朝食の勝手丼が名物となっているホテル。JR根室駅からも徒歩圏内であるため、臨時バス利用者や鉄道利用者にも便利。
イーストハーバーホテル
ホテル内のレストランが美味しく、食事の評判が良いホテル。また、周囲には回転寿司の「根室花まる」が近くにあり、地元の食材を楽しむことができます。
根室市観光協会ホームページ・SNS
根室交通ホームページ・SNS
筆者のつぶやき
![keimei](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9307.jpg)
2025年1月1日に、根室市納沙布岬で初日の出を見るためのイベント「納沙布岬初日詣」が行われます。
本土の最東端であり、北海道で最も早く日の出が見られるとあって、各地から多くの人が訪れます。駐車場に限りがありますので、車で行かれる方は早いうちから到着しておくことをおすすめします。
![](https://mile-traveler.net/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9307.jpg)
keimei
大阪府出身、北海道に移住して12年目。旅行が趣味で道内の様々な所に出没し、その情報を発信中。2024年12月に北海道観光マスター検定合格。
コメント