スポンサーリンク
北海道生活

北海道旅行の冬靴はスニーカーでOK?地元民の選ぶポイントは?

北海道は夏に本州から観光客が多く訪れますが、冬にもたくさん旅行者がやってきます。スキーや流氷、温泉や雪まつりなどなど、地域ならではのイベントもたくさん。冬の北海道が好き!という人もいるくらいですしね。 ただ、冬は雪が積もるのでスニーカーで雪...
知床・北見・網走

【SL冬の湿原号2024】時刻表がJR北海道から発表!おすすめの座席は?

夏は見渡す限り緑が広がる釧路湿原。それが冬になると一面銀世界が広がります。その中を黒煙を噴き上げながらSLが走る光景は、なんだかロマンを感じますね。 そのSLとは、冬の釧路湿原の観光に欠かせない「SL冬の湿原号」。JR北海道の中では唯一乗る...
知床・北見・網走

【網走流氷観光砕氷船おーろら2024】予約や運行状況、料金は?割引情報もあり!

冬の北海道の観光の一つに挙げられる「流氷」。オホーツク海側の紋別市から知床半島、根室市付近にかけて、厳冬期になると北風に乗って流れてきた氷の塊が海を覆いつくします。日本ではこの地域でしか見られない絶景が広がるため、多くの人がこの流氷目当てに...
知床・北見・網走

【北こぶし知床ホテル&リゾート】部屋やサウナ・朝食バイキングは?

世界遺産の「知床」は、日本とは思えない手つかずの自然が残された動植物の楽園。年間240万人が訪れる日本有数の観光地です。そういったこともあり、知床には多くのホテルがありますが、高級ホテルとして有名なのはウトロ地区にある「北こぶし知床 ホテル...
旭川・美瑛・富良野

【旭岳ロープウェイ2024】紅葉シーズンの服装や駐車場・割引情報・ライブカメラは?

日本一早い紅葉が見られる旭岳に行きたいが、どうやって行けばいいんだろう?駐車場や割引の情報があれば知りたい。 北海道で最も高い山であり、標高2,291mを誇る大雪山系・旭岳。9月になるとニュースで「日本一早い紅葉」と紹介されることもあり、全...
知床・北見・網走

【北海道・知床ウトロ2024】鮭の遡上時期はいつ?ボロボロでもなぜ遡上する?どこまで行く?

鮭の遡上って、北海道ではいつ頃見ることができるんだろう?どの川で見ることができるのかな? 秋の味覚の代表格である鮭。その鮭は、生まれた川を遡上して産卵すると言われていますが、なかなかお目にかかれるものではないとあなたは思いますか? keim...
帯広・トマム

トマムの雲海テラスが高確率で絶景になるおすすめの時間・時期・条件を予想!【北海道旅行2021年秋】

雲海を見下ろすことができるスポット、「雲海テラス」で一気に有名になったトマム。北海道旅行するなら絶対に外せない観光地ですが、このページを見ているあなたは「トマムの雲海テラスに行ってみたいけど、いつ行けば雲海が見られるの?」「どれくらいの確率...
ANAマイル

ANAでんきの料金はいくら?乗り換えるメリット、デメリットも考えてみた【ANAマイル】

近年、電力会社以外が電力供給サービスに参入するケースが相次いでいますが、ついに航空会社であるANAが新電力事業者に参入するというニュースが飛び込んできました! その名も「ANAでんき」。なんともわかりやすいネーミングですが、今契約している電...
ANAマイル

【ANAマイル】実体験!国内線特典航空券が取れないときでも特典航空券を予約できた!

私は北海道在住ですが、飛行機を使って本州に行くことが多いです。帰省や冠婚葬祭、友達に会いに行くなど、年に最低でも2,3回は飛行機に乗って北海道を飛び立ちます。 そこで活躍するのがコツコツと貯めたマイル。特典航空券への交換するのが最もお得なマ...
釧路・根室・阿寒・摩周

【オンネトー湖】展望デッキに野営場(キャンプ場)、温泉もある紅葉の名所!

オンネトーの紅葉がキレイと聞いたけど、どこにあるのかしら?いつ頃が紅葉のピークになるのかな? オンネトーは湖しかないのかな?近くの観光施設の情報が欲しいんだけど… 10月の北海道は各地で紅葉が見られますが、中でも「北海道三大秘湖」の一つ、オ...
知床・北見・網走

知床五湖はガイドなし・ありのどちらがいい?ツアー料金や服装・ヒグマ情報も!

知床五湖に行く予定しているけど、ガイドに案内を頼んだ方がいいのかしら?料金が高いならガイドなしにしたいけど、ヒグマが出るとの噂もあるし…。 手つかずの自然が残る北海道・知床。その中で高架木道や遊歩道が整備された「知床五湖」は、お手軽に散策が...
知床・北見・網走

【能取湖サンゴ草(珊瑚草)2024】紅葉の見頃時期は8月?9月?10月?駐車場やライブカメラはある?

「北海道に行くならやっぱ夏でしょ!」と思っているあなた。もちろん北の大地のグリーンシーズンは最高ですが、どこも観光客であふれかえっていてちょっとうんざりしてしまうのも事実。この混雑はどうにかならないの?と思われるかもしれませんが、暑い夏では...
スポンサーリンク