【浦河桜2023】優駿さくらロードやおばけ桜の開花予想!桜まつりやライトアップは?

自然

馬産地で有名な浦河町で、桜並木がきれいなところがあるって聞いたけどどこなんだろう?馬と桜の写真も一緒に撮れるのかな?

北海道の日高地方は馬の産地で有名ですが、新ひだか町の二十間道路桜並木に代表されるように、桜の名所も点在しています。二十間道路の桜並木のインパクトが強すぎて隠れがちですが、お隣の浦河町にある「優駿さくらロード」もなかなか見ごたえのある桜並木です。

優駿の里入口から約3kmにわたって続く約1,000本の桜並木は、満開になると桜のトンネルとなり、訪れた人々の目を楽しませてくれます。

keimei
keimei

二十間道路の桜並木に比べると小規模ですが、観光客はまばらでじっくり桜を鑑賞したい方におすすめ!また、桜並木の近くでは馬も放牧されています!

このページでは、日高地方の桜の名所である浦河町の「優駿さくらロード」について、桜の開花予想や桜まつりの開催時期、アクセス方法などについてご紹介します!

こんな人におすすめ

・浦河町の桜の見頃時期を知りたい
・優駿さくらロードの桜を見に行きたい
・優駿さくらロードへのアクセス方法を知りたい

浦河町周辺の桜の見頃時期は?

浦河は北海道の中でも比較的早めに桜の開花を迎える地域。例年、ゴールデンウィーク中に開花が宣言されることが多いようです。

浦河の桜の開花・満開・見頃時期

浦河においては桜の開花・満開時期の観測が行われていませんので、地元の方のSNSなどを参考に開花や満開の時期を独自に調査しました。

開花満開桜まつり開催日備考
20165/25/65/2~5/4
20175/35/75/3~5/4
20184/305/45/5~5/6
20195/25/75/4~5/5
2020中止※桜開花情報なし
20214/265/2中止
20224/265/15/3~5/4
直近5年平均値4/295/4

浦河の桜の満開時期は二十間道路桜並木で有名な静内と開花・満開の時期がほとんど変わらず、直近5年平均値は5月4日となりました。近年は温暖化の影響のせいか、5月に入る前に開花することが多くなり、最近ではゴールデンウィーク中に満開を迎えることが多くなっています。

優駿さくらロード付近にある観光施設「うらかわ優駿ビレッジAERU」では、桜の開花に合わせて「桜まつり」が開催されていることから、この辺りが見頃と推測。ただし、近年はやや開花が早くなっていることから、5/2~5/6が見頃と予想します。

CHECK

【浦河の桜開花情報】
●桜の開花:直近5年間は4/26~5/3(5年平均値:4/29)
●桜の満開:直近5年間は5/1~5/7(5年平均値:5/4)
 ⇒ 浦河の桜の見頃は5/2~5/6と予想

桜の名所・優駿さくらロード

浦河町の桜の名所と言えば「優駿さくらロード」。約1,000本のエゾヤマザクラが織りなす桜並木で、道路のすぐわきに桜の木が植えられているため、満開時には桜のトンネルを楽しむことができます。

優駿さくらロードの概要・入場料金・開放時間

優駿さくらロードは24時間開放されており、いつでも入ることが可能です。桜が咲く時期の日中はやや混雑するため、朝や夕方の訪問がおすすめです。

特に早朝は車の往来が少なく、ゆっくりと写真撮影ができます。また、ゴールデンウィーク中にはライトアップが実施されるため夜桜鑑賞もおすすめ。

また、馬の育成牧場や乗馬クラブが付近にあり、桜並木とともに馬のいる生活を垣間見ることができます。引退馬がのんびり過ごしていることもあり、桜の季節はもちろん馬好きの方にもおすすめできるスポット。

Information

<優駿さくらロードの概要>

住  所〒057-0171 北海道浦河郡浦河町西舎141−11
アクセス・札幌から車で約3時間(高速道路利用・約180km)
・新千歳空港から約2時間15分(高速道路利用・約135km)
駐車場あり(無料・桜まつり期間中は臨時駐車場もあり)
売  店なし
入場料金無料
開放時間24時間
パンフ

桜並木ライトアップ

例年、桜の開花期間に合わせて桜並木のライトアップが行われます。桜並木の入り口からAERU入口の約800mのみのライトアップですが、漆黒の闇に浮かび上がる桜の木はとても幻想的な雰囲気にさせてくれます。

ライトアップの期間は、5月のゴールデンウィーク中に実施されることが多いようです。

ライトアップ
期間
ライトアップ
時間帯
桜開花桜満開備考
20165/1~5/818:30~21:005/25/6
20175/1~5/718:30~21:005/35/7
20185/3~5/1018:30~21:004/305/4
20195/1~5/818:30~21:005/25/7
2020中止桜まつり中止
20214/29~5/918:30~21:004/265/2桜まつり中止
20224/29~5/818:30~21:004/265/1
keimei
keimei

道内でライトアップが行われる桜の名所はいくつかありますが桜並木でライトアップを実施するのは優駿さくらロードだけ!

浦河桜まつり

例年桜の咲く頃には、優駿さくらロードの近くにあるうらかわ優駿ビレッジAERUで「浦河桜まつり」が行われており、2022年は5/3、5/4に開催されました。祭り会場ではイベントやワークショップなどが行われます。

Information

<浦河桜まつりの概要>

開催期間5月上旬
※2022年は5月3日~5月4日開催
●会  〒057-0171 北海道浦河郡浦河町西舎141番40
●駐車場あり
●露  店あり
入場料金無料
●開催時間1日目:10:00~18:00
2日目:10:00~16:30
●イベントカニ汁無料サービス
ポニー乗馬(小学生以下限定)
さくら写真教室 など
HP優駿の里浦河桜まつり

うらかわオバケ桜

JRA日高育成牧場の中にそびえたつ、幹周4.8m(北海道最大)をほこる立派なエゾヤマザクラ。おばけのような風貌だからではなく、近くを流れるオバケ川から「うらかわオバケ桜」の名づけられたそう。

以前はマイカーでも行くことができましたが、近年知名度がUPしたことから観光客の往来が多くなり、2022年は無料シャトルバスでしか行くことができなくなりました。(参考:北海道ひだか観光ナビ

keimei
keimei

オバケ桜自体もイイですが、桜が立っているロケーションが特に素晴らしいので一見の価値アリ!

桜の見どころ

見どころは3kmにわたって続く桜並木。静内の二十間道路よりも道路が狭いため、こちらの方が桜のトンネルに見合った写真が撮れます。

桜並木のわきには牧場が点在。馬と桜と雪をかぶった日高山脈の山々の3点セットが素晴らしい。

仲睦まじい馬たちを見ていると、あっという間に時間がたってしまいます。

JRA日高育成牧場の手前にある、濃い紅色が特徴の迫力ある「長寿桜」。

まとめ

ここでは、浦河町にある優駿さくらロードの桜の見頃時期や浦河桜まつりについてご紹介しました。

Point

●優駿さくらロードの桜の見頃時期は、5/2~5/6と予想!
●優駿さくらロードの桜の観賞は、人の少ない早朝かライトアップされる夜がおすすめ!
●近くに牧場があるため、馬と桜のコラボ写真が狙える!

浦河町は競走馬の産地らしく、あちこちに馬の牧場が点在しています。他ではなかなか見られない馬と桜のコラボレーションが特に素晴らしいです。また、北海道唯一の桜並木のライトアップも外せませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました