
芝桜で有名な北海道の東藻琴に行きたいけれど、見頃はいつなのかしら?芝桜まつりもやっているみたいだけど…
北海道の桜はゴールデンウィークがちょうど見頃となりますが、芝桜は少し遅れて5月中旬が見頃となることが多いです。北海道の芝桜で有名な場所と言えば、「ひがしもこと芝桜公園」「芝ざくら滝上公園」「三島さんちの芝桜」の3つが有名どころ。
ここで紹介する「ひがしもこと芝桜公園」は、10haの広大な土地に芝桜が植えられており、満開になるとピンクのじゅうたんが広がる絶景を見ることができます。公園内にはゴーカートのコースやピンクの鳥居、展望台があり、芝桜まつり期間中には出店もあって多くの人でにぎわいます。

天気が良ければ、展望台から青空と芝桜のコントラストが映える絶景を見ることができます!
このページでは、芝桜の名所である「ひがしもこと芝桜公園」について、芝桜の開花状況や見頃時期、ライブカメラの有無や食べ物の情報などについてご紹介します!
・東藻琴の芝桜の開花状況や見頃の時期を知りたい
・ひがしもこと芝桜公園のライブカメラの有無を知りたい
・ひがしもこと芝桜公園の食べ物の情報について知りたい
東藻琴芝桜公園の芝桜の見頃はいつ?


ひがしもこと芝桜公園の見頃はいつなのかしら?

オホーツク地域の東藻琴では、例年ならば5月中旬頃が見頃となります!
芝桜の開花・見頃時期
東藻琴の芝桜の開花の5年平年値は5月3日。ゴールデンウィーク中に3分咲きとなり、徐々に開花が進んで5月中旬に見頃となるようです。
年 | 開 花(3分咲き) | 満 開 | 備 考 |
---|---|---|---|
2013 | 5/25 | 6/8 | |
2014 | 5/11 | 5/28 | |
2015 | 5/3 | 5/15 | |
2016 | 5/5 | 5/18 | |
2017 | 5/5 | 5/19 | 芝桜まつり5/3~ |
2018 | 5/2 | 5/16 | |
2019 | 5/2 | 5/17 | 芝桜まつり5/3~ |
2020 | 5/5 | 5/22 | 公園閉鎖 |
2021 | 5/5 | 5/15 | 芝桜まつり 5/3~5/15以降中止 |
2022 | 5/6 | 5/18 | 芝桜まつり 5/3~6/5 |
2023 | 5/1 | 5/13 | 芝桜まつり 5/1~5/31 |
直近5年平均値 | 5/4 | 5/15 |
例年ゴールデンウィーク中に開花し、徐々に満開に近づいていくのでゴールデンウィーク明けを狙って訪れるとよいでしょう。2024年は昨年より少し開花スピードが遅れているようなので、見頃は5月14日~20日頃を予想しますが、狙い目としては、5月17日~5月19日の週末がちょうど良さそうです。
【東藻琴の芝桜開花情報】
●開花:例年ゴールデンウィーク中に開花(直近5年平均値:5/3)
○見頃:直近5年間は5/13~5/22(直近5年平均値:5/15)
⇒ 東藻琴の芝桜の見頃は5/14~5/20と予想
東藻琴芝桜公園の開花状況を知るには?ライブカメラはある?


ひがしもこと芝桜公園の開花状況を知りたいけど、ライブカメラはあるのかしら?

ライブカメラはありませんが、芝桜公園のホームページで開花状況を更新しています!
芝桜の現在の状況を知る手段としてライブカメラを設置している観光地もありますが、東藻琴では残念ながらライブカメラはありません。
そのかわり、毎日芝桜公園のホームページで開花状況を公開しているので、そちらを参考にするとよいでしょう。
【東藻琴の芝桜の開花状況】
●ひがしもこと芝桜公園のホームページで開花状況を確認できます!
⇒ ひがしもこと芝桜公園ホームページ
ひがしもこと芝桜まつりの期間は?犬連れOK?


芝桜の見頃時期に「芝桜まつり」をやっていると聞いたけれど…

2024年は5月3日から5月31日まで「芝桜まつり」を実施しています!
ひがしもこと芝桜まつりの概要・入園料・アクセス

ひがしもこと芝桜公園では、芝桜が開花するのに合わせて実施される「ひがしもこと芝桜まつり」の期間中にのみ、入園料がかかります。
<2024年のひがしもこと芝桜まつりの概要>
●開催期間 | 2024年5月3日(金・祝)~5月31日(金) |
●住 所 | 〒099-3232 北海道網走郡大空町東藻琴末広393 |
●アクセス | ・女満別空港から車で約30分(約23km) ・北見市内から車で約1時間(約48km) |
●駐車場 | 無料 |
●売 店 | あり |
●入園料 | 大人600円、小学生300円(芝桜まつり期間中のみ) |
●開放時間 ●営業時間 | 8:00~17:00 |
●パンフ | ひがしもこと芝桜公園ガイド ひがしもこと芝桜まつりチラシ |
ペットの連れ込みはNG
東藻琴芝桜公園内は、ペットの連れ込みが禁止となっています。
もちろん、犬を連れて入場することはできません。公園の外の売店であれば、犬を連れて楽しむことができます。
芝桜まつりのイベント(ヘリコプタークルージング・ゴーカート等)


「芝桜まつり」ではどんなイベントをやっているのかしら?

土日を中心に、音楽ステージやキャラクターショー等が開催されます!
芝桜まつりイベントスケジュール

第40回ひがしもこと芝桜まつりイベントスケジュール一覧表
日付 | 時間 | イベント内容 | 場所 |
---|---|---|---|
5/3(金) | 8:00~ | 芝桜まつりオープニング | |
5/3(金)~ 5/31(金) | ちびっこ広場 (ストラックアウト等) | ||
5/5(日) | 10:00~ | ちびっこイベント (園内探索クイズ) ※先着100名 | |
5/11(土) | ①10:00~ ②15:00~ | 日本伝統芸能猿まわし | イベント広場 |
5/12(日) | 11:00~ | 広域観光PRイベント | ステージ横テント |
12:30~ | 芝桜ミュージックステージ 【ゲスト】走裕介 | 芝桜ステージ | |
14:00~ | チーム対抗バブルサッカー ※要事前申し込み | イベント広場 | |
5/17(金) | ①10:00~ ②15:00~ | 日本伝統芸能猿まわし | イベント広場 |
5/18(土) | 大道芸パフォーマンス ジャグリング | イベント広場 | |
5/19(日) | ①11:00~ ②14:00~ | 日本伝統芸能猿まわし | 芝桜ステージ |
12:00~ | 芝桜ミュージックステージ 【ゲスト】サスケ | 芝桜ステージ | |
①10:00~ ②13:00~ | 大道芸パフォーマンス ジャグリング | イベント広場 | |
5/20(月) | 大道芸パフォーマンス ジャグリング | イベント広場 | |
5/26(日) | 10:30~ | 東藻琴牛試食・販売 (JAオホーツク網走) | ステージ横テント |
①11:30~ ②14:00~ | 爆上戦隊ブンブンジャー キャラクターショー ※サイン会あり(有料 ) | 芝桜ステージ | |
12:30~ | ファイターズガールステージ | 芝桜ステージ |

イベント広場やステージの場所は、案内マップをご確認ください!
ゴーカート

芝桜公園南斜面付近では、芝桜に囲まれた1周820メートルのゴーカートコースが整備され、1名用・2名用のゴーカートを楽しむことができます。
東藻琴芝桜公園ゴーカートの概要・料金
●コース | 1周820m |
●1名用料金 | 1回400円 |
●2名用料金 | 1回600円 |
遊覧車

東藻琴芝桜公園では、芝桜をゆっくり楽しむための丘の麓から東屋まで遊覧車を運行しています。
東屋は丘の上にあるため、芝桜公園を広く見渡すことができるスポット。遊覧車を使えば、階段や坂を上ることなく東屋に行くことができます。
東藻琴芝桜公園遊覧車の概要・料金
往復 (丘の麓~東屋~丘の麓) | 片道 (丘の麓~東屋) | |
---|---|---|
●中学生以上 | 400円 | 200円 |
●小学生 | 200円 | 100円 |
ヘリコプタークルージング(東藻琴芝桜ヘリクルージング)
2023年に行われていた「東藻琴芝桜ヘリクルージング」は、今年は実施されない模様です。
2023年には、5月13日(土)から29日(日)にかけて、芝桜公園上空を3分間フライトする内容で実施されていました(1人4,800円)。
ひがしもこと芝桜まつりの食べ物


東藻琴芝桜公園では、どんな食べ物があるのかしら?

公園入口手前と園内にそれぞれ売店があり、ソフトクリームやファストフードを食べることができます!
公園入口にある売店(入園料不要)
特産品販売(長いも・野菜の苗など)
主に野菜や苗を販売。東藻琴の特産品である長芋も扱っています。

ソフトクリーム・ソーセージ等軽食
その他の3店舗は、ソフトクリームやフランクフルト、串焼き、タコ焼きなどのファストフードがメイン。おやつ程度であればこちらで十分です。



園内にある売店(入園料必要)
生どら焼き
東藻琴の生どら焼きで有名なお店「すがの商店」の販売店。クリームチーズを自家製の餡で包んだチーズ小僧も有名です。

ソフトクリーム
ソフトクリームをメインに扱うお店が2店舗。東藻琴の定食屋である「豚珍亭」の販売店もあり、そこでは焼きそばや行者ニンニクの醤油漬けの販売も。


ファストフード
こちらの店舗は、ソフトクリームの他にフランクフルト、鳥串、生ビールなど軽食も扱っています。

ひがしもこと芝桜公園の見どころ


ひがしもこと芝桜公園の見どころは、どんなところなのかしら?

広大な土地(約10ha)に咲く芝桜を展望台から見ることができます!ピンクの鳥居も写真スポット!
芝桜公園案内マップ

東藻琴芝桜公園はとても広いので、まずは公園の案内地図で行きたい場所を確認しておきましょう。
ハートマークのオブジェ

園内に入ってすぐ左側にあるハート形のオブジェ。まずはここで写真撮影。
色の濃い芝桜の群落

平面の芝桜の植え込みの奥に、色の濃い芝桜の群落がひときわ目立ちます。ここにも日付入りの看板あり。
ピンクの鳥居(山津見神社)

展望台に上る階段の途中にあるピンクの鳥居。SNS映えするとあって写真スポットとして人気。
展望台からの眺め

見どころは、やはり展望台からの眺め。近年の猛暑により、一部芝桜が剥げている部分がありますが、それでも一面ピンクに染まる景色は絶景です。

展望台を下から眺めるとこんな感じ。絶景写真スポットなので、人が絶えませんでした。
東屋に続く階段

展望台から少し歩いて東屋付近にある階段で撮影。芝桜に囲まれた雰囲気に包まれます。
東藻琴付近のおすすめランチ・グルメ情報

東藻琴でランチを食べたいんだけど、なにか美味しいものはないかしら?

東藻琴のある大空町では、「さくら豚」というブランド豚に力を入れているので、豚肉を使ったご当地グルメがおすすめ!
さくら豚しゃぶ長いも丼
大空町内では豚丼を提供しているお店は多いですが、お手軽に楽しみたいなら道の駅メルヘンの丘めまんべつ内にある「キッチンほのか」がおすすめ。
さくら豚を使った豚丼をはじめ、さくら豚味噌漬け定食などさまざまな料理を提供しています。

中でも注目は「さくら豚しゃぶ長いも丼」!大空町のご当地グルメとしてイチ押し!
<キッチンほのかの概要>
●住 所 | 〒099-2356 北海道網走郡大空町女満別昭和96−1 (道の駅メルヘンの丘めまんべつ 内) |
●アクセス | 芝桜公園から車で30分(約23km) |
●駐車場 | あり(無料) |
●営業時間 | 10:30~17:00 ※ラストオーダー:16:30 |
●定休日 | 木曜日 |
●HP 問合せ | キッチンほのか 0152-75-6165 (道の駅メルヘンの丘めまんべつ) |
まとめ
ここでは、ひがしもこと芝桜公園の芝桜の見頃時期や入園料、ライブカメラの有無についてご紹介しました。
●ひがしもこと芝桜公園の見頃時期は、5/14~5/20と予想!
●ひがしもこと芝桜公園の入園料は、芝桜まつり期間のみ大人600円・子ども300円!
●ひがしもこと芝桜公園にライブカメラは無し!公園のホームページに開花情報あり!
東藻琴にある「ひがしもこと芝桜公園」は、10haに及ぶ広い敷地のピンクのじゅうたんが圧巻です。見頃がゴールデンウィーク明けとなるためなかなか休みが取りにくいですが、満開の時期に行くことをおすすめします!
コメント